合同会社guida sicura

子育てママのQ&A

運転にまつわるお悩みは、人それぞれ。でも「自分だけかも…」と不安を抱えてしまう方は少なくありません。ここでは、これまでにguida sicuraに寄せられた子育てママたちからのよくある質問と、その回答をまとめました。もし同じ悩みがあれば、ぜひ参考にしてください。あなたの「運転が怖い」を一緒に解決していきましょう。

→ 大丈夫です。むしろ同じ気持ちを持つ方のために私たちは活動しています。まずは座学や助手席でのレクチャーだけから始めることも可能です。無理に運転席に座る必要はありません。一歩ずつ進んでいきましょう。

→ もちろん可能です。実際にお子さまを乗せる状況で練習することは大変効果的です。ただし安全のため、初回は同乗なしで練習することをおすすめする場合もあります。

→ 周囲から心配されるのは自然なことですが、運転は生活を広げる大事な技術です。まずは家族に「プロの指導を受ける」という安心材料を伝えましょう。実際に練習を重ねて自信をつけることで、ご家族の理解も得られる方が多いです。

→ 苦手な方はとても多いので安心してください。駐車はコツを掴めば必ず上達します。目印の取り方やハンドル操作のタイミングを、分かりやすくお伝えします。

→ 基本は弊社所有の普通乗用車で行いますが、ご希望があればご自身のマイカーでの練習も可能です。車種ごとに感覚が違うため、普段お使いの車で練習する方が安心な場合もあります。

→ はい、高速道路の練習も承っています。合流や車線変更など、段階的にレッスンしますのでご安心ください。

→ 個人差はありますが、多くの方が数回の受講で自信を取り戻しています。大事なのは「できるかも」という感覚をまず掴むこと。焦らず進めていきましょう。

→ 小さなお子さまがいると心配ですよね。講習中は一時的に停車したり、落ち着くまで待つなど柔軟に対応しますので安心してください。

→ 年齢はまったく問題ありません。運転は技術だけでなく、繰り返しの練習で身につきます。50代、60代から再スタートされる方も多いのでご安心ください。

→ はい、可能です。前日までのご連絡でキャンセル料はかかりません。当日の場合でも体調不良などやむを得ない事情があればご相談ください。